皆さん
どうも、こんにちは
昨年から登山をはじめている山田です。今回は、滋賀県にある霊仙山(りょうぜんざん)標高1,094mに行ってきました。
「花の百名山」として花の多い山です。水を1ℓ持って駐車場から歩き始めると、木漏れ日がとても気持ちよかったです。

20分ぐらい歩くと登山口に到着。

少し歩くと木のアーチが出迎えてくれました。ここから山との戦いが始まります。

6合目 琵琶湖が見えます。

さらに進むと、道がなだらかな感じに。

そして、鳥居発見。別世界のように感じます。
この感覚が登山の醍醐味です。 素晴らしい。

山頂到着

カルスト地形ということで石が全体的に白く美しいです。
水を1ℓ持っていったのですが、全く足らず……
山の厳しさを思い知らされました。そして多くの登山仲間に水や補助食を貰うなど助けられ、人との繋がりを感じることができ、改めて登山の楽しさを実感しました。