コロナ騒動が始まってもう1年、ステイホームにも慣れた青山千です。
2021年度のカタログ、出来上がりました。

今回はカラーモールに3種の新作があります!とってもポップでラブリーな糸です。

そして、弊社の期待の星Tommyの力を借りて英文も載せました。新しいカタログ、当HPの商品案内ページにもアップしましたので、ぜひご覧いただけたらと思います。
12月初旬にカタログ作りをスタートさせました。年明けすぐに印刷にかかってもらえるよう、年内に校了という結構突貫なスケジュールでした。まずは材料。写真を撮ります。

これは表紙の写真を撮っています。糸と編地を並べて撮って崩してまた並べて撮って・・・何パターンも撮りました。
個々の糸は、スキャナに挟んでダイレクトに撮ります(けっこう力技です)
材料が揃ったら、写真データに色修正をかけ、組んでいきます。

毎年のことなのですが、この色修正がまた手こずりまして・・・。なんとか年内に滑り込み校了。
先週末、出来上がってきました。

出来立てのホヤホヤです!
このカタログ、私が入社した翌年の2000年にスタートしました。ありったけの糸と出来上がったばかりのカタログを車に積んで展示会場に向かうのが弊社の冬のイベントでした。


20年を並べてみました。感慨深いです。

せっかくなので記念撮影。
2000年スタートと書きましたが、実は展示会出展は1999年からなんです。その時のカタログが出てきました!

涙ぐましいまでの手作り感。これ、家族総動員で夜なべ作業だったんです。懐かしいなあ。
あ、Moffyはこのときの展示会場で生まれたんですよ。
今季はコロナの影響でまだどこの展示会にも出展できておりませんが、世の中が落ち着いて正常に動き出したら、Moffyも連れていろんな展示会場に行けたらと思っています。