今年はいきなり花粉症が始まったので、とりあえず一昨年に処方してもらってあまっていた薬を飲んでいます青山千です(おそらく使用期限が切れてるので、薬の効果かプラシーボ効果か分かりませんが症状はおさまってます)
寒暖差もだいぶ和らぎ、気づくと春が来ていました。桜も街のあちこちで満開を迎えています。せっかくブログに参加させてもらっていますので、今回は一宮タワーと堤防の桜、そして春の風景の写真で進めていきたいと思います。
3月20日と27日。自宅の目の前に一宮タワーがあり、一眼レフとスマホだけ持ってふらっと出かけました。

今回の花見撮影のお供はこの子です。古い付き合いですが、まだまだ使いこなせていません(汗)

桜の木の向こうに見えるのが一宮タワーです。

桜のアーチをくぐりながら堤防へ向かいます。


堤防に上がるとこんな感じです。




優しい淡ピンクが幸せな気持ちにしてくれます。

ミツバチもたくさんいました。


堤防を下りると芝生とサイクリングロードがあり、レジャーシートを広げる家族連れや散策や撮影を楽しむ人々がいました。

「フェラーリと桜」でしょうか。

「ブゥゥゥゥゥン」突然頭上で響く音。えっ、蜂の大群?!思わず身構えました。

音の正体はドローンでした。動画撮影でしょうか。

時おり風が吹くと、花びらがひらひらと舞っています。来週あたりには見事な桜吹雪が撮れそうです。

お彼岸に実家の墓参りに行ったのですが、実家にもちゃんと春が来ていました。





ラッパスイセン、ムスカリ、香りスイセン、スズラン。

このスイセン、母曰く特に何もしていないらしいのですが年々増え続けています。

裏の梅の木エリアでも絶賛増殖中。
我が家の庭にも春は来ています。

いつのまにか薔薇が芽吹いていました。

もみじにも新芽が。

ネギがねぎぼうずになったら冬も終わりです。

桃の木も花をつけました。夏の収穫が楽しみです。
・・・あれ?

桃の花を撮っていたら、我が家の一人娘が写り込んできました。

この子も春に向けて衣替え中です。茶色いところはだいぶ抜けましたが、首から胸や足あたりの白いところがまだボサボサです。家の中で飼っているので、この時期は掃除が本当に大変です。
春の風景を一気に紹介しましたが、やはりいちばん心躍るのはこれでしょう。

「花より団子(鯛だけど)」

季節限定の桜あん、とても美味しゅうございました。